ドイツでお世話になった、シピリ先生が来日されます。
チャリティコンサートのお知らせです。
9/1 グレゴリオの家 (東京)
9/2 シューベルトサロン(高崎)
こちらのページ詳細をご覧ください。
東京
http://www.kirishin.com/2018/08/20/16585/
高崎
http://www.nihonpianohd.co.jp/event/
高崎のコンサートに関しては、門下の方が主催で準備をして下さっています。
その方のメッセージです。(高崎シューベルトサロンホームページより)
~主催者からのメッセージ~
コンサートのテーマは、『空気、水、自然の音楽』です。
バッハのGdur (ト長調)は風、空気、聖霊に関係するかもしれないとレッスンで聞きましたが、
そのト長調のバッハのパルティータ5番、森を使って人間の心理的描写をしたとお考えの、シューマンの森の情景、CD も出されているフォーレの舟歌、草津音楽アカデミーの音楽監督である西村朗さんの作品や、個人的なお知り合いというカプースチンの作品と、多彩なプログラムです。
限定80席の空間で、是非、お楽しみください。
(高崎のご案内)
………………………
私も、生徒を数名引き連れ(^^)行って参ります。
シピリ先生のマスタークラスで出会った方々、本当に信じられないくらい細やかで優しく、そして学び続けることに真摯な人ばかりです。
(先生のお人柄かと)
この機会を通じて、私の生徒にも、一番大切な本質的なものを感じてもらえれば。
これ以上嬉しいことはありません。