- リズム
未就学児の小さな生徒さん、ピアノの前の集中が難しく、思わず「ふわ~」とあくびが出る時も^^
そんな時はリズムの勉強を工夫して取り入れると、あっという間に目がパッチリ♪
現在は色々な教材が出ていて、そのエッセンスを取り入れながら指導の方法を考えるのはとても楽しいものです。
リズムの定義、時々考えることがあります。
「生活のリズム、夜と昼のリズム、緊張と弛緩のリズム」etc・・
音楽のリズムも、こういった大きな流れと似ているのでしょうか、「時間、状態そのもの」を整える働きがあるのかもしれません。
心臓の鼓動と同じように、人間の中に自然に備わっているものなのでしょうね。