ピティナコンペティション 2

前の投稿に引き続き、頂いたお写真とコメントになります。 A1級 長野地区予選 、東信地区予選 優秀賞を頂きました。 この方も頑張り屋さん。小学校一年生ですが、コンクール曲に加えて、毎回多くの曲を譜読み...

orange flowers

ピティナコンペティション 1

ピティナ予選で送って頂きました、コメント等、掲載が遅くなってしまいました。。m(_ _)m 東信地区 B級 予選優秀賞を頂いた方です。 本当に頑張り屋さんです。私の伝えることも要求が多く、大変だったか...

ピティナコンペティション

6月、7月に行われました、長野地区、東信地区のコンペティション予選にご参加された生徒さん。 皆さん本当に良く頑張りました^ ^ 皆それぞれに課題を決め、その目標をクリア出来ました。これが一番大切です。...

続けた先に繋がること

以前レッスンにお越し頂いていた生徒さんの親御さんから、近況のお便りを頂きました。数ヶ月前に頂いたものです。 続けたピアノへの取り組み(諦めずに続けられる忍耐力、継続する力、現在の努力からの先を見通す力...

pink flower on black pot

ピティナメモリアルコンサート

2/23に長野市芸術館にて行われました、ピティナメモリアルコンサート。 長野支部の先生方に、本当にお世話になりました。 多くの方々のお陰で立てたステージです。生徒さん方は感謝の気持ちも持って弾けたでし...

flowers

軽井沢大賀ホール

2/23に大賀ホールで行われた、「音楽コンクール入賞者によるミュージックフェスティバル」 ピティナ佐久浅間ステーション代表の原いづみ先生をはじめ、ステーションの先生方に大変お世話になりました。温かなお...

音楽で繋ぐ

2/23(祝)に行われます、 二つの会場のコンサートのお知らせです。 お近くの方、お時間がございましたら。。お越し頂ければ幸いです。 ピティナメモリアルコンサート 長野市芸術館 リサイタルホールにて ...

white printer paper

ソルフェージュ

フランスのソルフェージュ教材の「フォルマシオン 入門レベル、1、2巻」を購入しました。 既に3〜9巻の7冊は手持ちです^ – ^。 フランスの教材に興味を持ったきっかけは。。フランス在住の...

white spiral staircase with white railings

モダン・エチュード

山田剛史さんのCD「モダン・エチュード」のご紹介です。 以前、草津国際音楽祭マスタークラスにてシピリ先生のクラスでご一緒させて頂き、その後のシピリ先生の来日レッスン等でも大変お世話になっています。 (...

ギルド試験の結果

昨年の夏、動画審査に参加したギルド試験の結果が来ました。 美しい合格証と、多くの審査項目。そして、気持ちの温かくなるコメントが書かれています。 「ピアノという素敵な楽器を、長く弾き続けられるとよいです...

pink and white flowers under white sky during daytime

ベーテンコンクール ベスト20賞

ベーテンコンクールの全国大会自由曲コースに出場した生徒さん。 ベスト20賞を頂いたと、ご報告がありました♪ 新曲も入れての挑戦でしたが、集中し表現力豊かに舞台で演奏出来たのではと思います。 緊張の中で...