生徒さんのステージ、記録
コンクール等は、その時の生徒さんの成長段階で、チャレンジしたいというご希望に合わせての参加です。その為不参加の年度もございます
2023年度
ピティナコンペティション
B級 予選優秀賞
C級 予選優秀賞
グランミューズ Jカテゴリー 予選優秀賞
長野県ピアノコンクール
小学3、4年生の部 入選
高校生の部 本選 最優秀賞
ベーテンコンクール
小学5、6年生の部 自由曲部門 予選 優秀賞
高校生の部 自由曲部門 予選 最優秀賞(地区同カテゴリー内最高得点)
2022年度
ピティナコンペティション
B級 東日本甲信 本選奨励賞
A1級 長野地区 予選優秀賞 、東信地区 予選優秀賞
B級 東日本甲信地区本選 本選奨励賞 、 東信地区 予選優秀賞
グランミューズ Jカテゴリー 長野地区 予選優秀賞
長野県ピアノコンクール
小学1、2年生の部 優秀賞
高校生の部 予選通過 /本選 奨励賞
2021年度
長野県ピアノコンクール
中学生の部
予選通過 本選入選 (中学1年生)
予選通過 本選入選及び 奨励賞 (中学3年生)
ピティナコンペティション
諏訪予選 A1級 優秀賞
長野予選 A1級 優勝賞
A1級 奨励賞
C級 優勝賞
D級 奨励賞
グランミューズJ部門 優勝賞 併せて長野市長賞
佐久予選 B級 優秀賞
ベーテンコンクール
長野地区予選 小学3、4年生の部 自由曲部門
最優秀賞
長野地区本選 小学3、4年生の部 自由曲部門
最優秀賞
2019年度
ピティナコンペティション
A2級 長野地区奨励賞
A1級 長野地区予選優秀賞 併せて長野支部長賞
B級 長野地区予選優秀賞
C級 長野地区予選優秀賞
C級 松本地区予選奨励賞・東日本甲信 地区 本選奨励賞
C級 甲府地区 予選奨励賞、 長野地区 優秀賞
F級 長野地区優秀賞 飯山市長賞(中一)
長野県ピアノコンクール 小学校5、6年の部 優秀賞
2018 長野県ピアノコンクール
岡谷会場 中学生の部 予選通過
2018 ピティナコンペティション
◆松本予選 E級 高校1年以下の部 優秀賞
◆諏訪予選 E級 優秀賞(小6)
◆長野予選
・ A1級 小学2年以下の部 優秀賞 併せて 長野支部特別賞 (小1)
・ B級 小学4年以下の部 優秀賞 3名
・ C級 小学6年以下の部 優秀賞 2名
・ 連弾 初級B 奨励賞
2018 カワイ音楽コンクール
ソロ部門A(高校2年以下の部)
優秀賞(第二位) 小学6年生
2017 長野県コンクール 中学生の部
松本会場 予選通過 ・本選 入選
2017年 ピティナコンペティション
・甲府予選 B級(小学4年以下の部) コンペティション・予選奨励賞
・松本予選 A1級 (小学2年以下の部) 検定優秀賞
・松本予選 D級 (中学2年以下の部) 検定優秀賞
・諏訪予選 E級 予選優秀賞 (高校1年以下の部) 小学5年生での受賞です。
・長野予選 B級 (小学4年以下の部)予選優秀賞 3名
・長野予選 B級 検定優秀賞
・長野予選 A1級 予選優秀賞
・長野予選 A2級 検定優秀賞
・長野予選 プレ初級連弾 予選優秀賞
第18回 ショパンコンクール・インアジア
小学校5・6年生の部 長野地区予選 銅賞・ 全国大会 進出
小学校3・4年生の部 長野地区予選 銀賞 ・全国大会 銀賞 ・アジア大会 奨励賞
2016・北信越ジュニアコンクール
B課程(中級) 審査員賞
C課程 (中級)最優秀賞 ・長野市教育委員会賞
C課程 (中級) 優良賞
E課程 (初級) 奨励賞
……………
2016・長野県ピアノコンクール
予選岡谷会場
中学生の部 予選通過
本選 入選
長野会場
小学校3・4年生の部
奨励賞
2016・ピティナコンペティション
東日本甲信越本選
C級 本選奨励賞 (小6年以下の部・小4で参加)
B級 本選入選
長野地区B級 (小学校4年以下) 予選優秀賞
長野地区C級 (小学校6年生以下)予選優秀賞 小4で受賞
諏訪地区C級 予選 優秀賞 (小学校5・6年以下の部にて、小4で参加)
ジュニアクラシックコンクール
本選通過・
全国大会・小学校3・4年の部 奨励賞
(2016・2/7杉並公会堂)
C級(中級) 入賞(第4位)
2015・北信越ジュニアピアノコンクール
B級 (中級)キューバ大使館賞
C級 (中級) 最優秀賞
C級 審査員賞
E級(初級) 奨励賞
2015・第6回全日本ジュニアピアノコンクール・全国大会
☆D課程 第三位 •銅賞 (67人中)